渋谷公園通りの内科クリニック

通いやすさに定評あり

人間ドックでどこのCTを受けるか

time 2023/05/21

人間ドックでどこのCTを受けるか

人間ドックで受けられるCT(Computed-Tomography:コンピュータ断層撮影)検査では、X線を使った体の断層撮影が行われます。人間ドックのCTは一つの場所だけではなく、頭部・胸部・腹部・骨盤の4つの部位に分けて撮影されます。どこのCTを受けるかにより、発見可能な病気の種類が違ってきます。例えば頭部ならば脳腫瘍・脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血・脳奇形・副鼻腔炎・頭蓋骨骨折などの有無がわかります。

特に最近、がんの早期発見・早期治療に貢献しているのが胸部と骨盤のCTです。胸部CT検査では肺がんの発見、骨盤CT検査では子宮がんや子宮筋腫・卵巣腫瘍・前立腺がん・膀胱がんなどの検査が可能です。子宮がんや前立腺がんは女性特有、男性特有の病気ですが、同じ骨盤CTで同様に検査をすることが出来るということです。どちらも近年増えている病気で、人間ドックによる早期発見・早期治療が大切と言われています。

前立腺がんは比較的年配になってから発症率が高くなりますが、子宮がんの方は20~30代の若い頃にリスクが高いのが特徴です。若い頃だと、がんはまだ自分には関係無いと考えてしまいがちです。しかし、高齢者よりも若年者に発症しやすい病気があることも知っておくことが大切です。CT検査は体のあらゆる部位をカバーしている検査ですから、自分が特に気になる病気に対して調べられる検査を選ぶようにしましょう。

ちなみに、肥満気味の人には腹部のCTによる内臓脂肪と皮下脂肪の測定が可能な検査がオススメです。

down

コメントする